3/6日 日経平均」+286.69 37704.93円 Topix:+33.20 2751.41p
(前日)NYダウ:+485.60 43006.59$ ドル円:148.88円
少しは”マーケット”へ配慮したら…って思いますが。またも…日銀が引きがねに…?
日銀幹部の発言から長期金利が急伸…10年国債金利が”1.515%”に。
2009年以来、15年ぶりの水準。国債運用の評価損は膨大に…
折角…日本株も『底入れ』を確認できるか…その『正念場』だったのですが…
長期金利の急伸(債券価格は下落)から…当然の『円高』…147円台へ。
”ナイトセッション”に移り…日経平均は急落。米国株安も加わり…37000円を割り込む…
市況解説では…T大統領の関税政策への不安を強調しますが…だったら、欧州は?
米国が大幅安でも…Daxは大幅高。本当に独が羨ましいですね。
勿論…我々の『対応』は…『戦術』が実に有効に…
そして…『戦術』ならば…日立と三菱重工…同じことの繰り返しに…