連日で、長い”下ヒゲ”を形成…

3/12日 日経平均:+25.98 36819.09円 Topix:+24.19 2694.91p

(前日)NYダウ:-478.23 41423.48$    ドル円:148.48円

 

市況解説では…”円安が支え、米関税政策の不透明感は重荷”(N証券)だそうで…

それでも…前日のナイトセッションでの安値は36110円。連日で…長い”下ヒゲ”を形成。

何しろ…少し目を離せば…日経平均は100円は違ってしまう…

日経平均の100円って…”こんなに軽いの?”って思えてしまう。

当然…先物は現物と裁定される…日替わりで『寄与率』銘柄が狙われてしまう。

本日は…アドバンテストやレーザーテックにデイスコなど”半導体関連”が大幅安。

一方で…日立や三菱重工に任天堂…下げれば戻る…きちっと『安値』を狙う事に。

さて…今晩は米CPI(日本時間:9:30)…

数値によって…上なのか下なのか…どこか違和感を覚えます。