米格下げ…N新聞ははしゃぎすぎ?

5/19日 日経平均:-255.09 37498.63円 Topix:-2.06 2738.39p

(前日)NYダウ:+331.99 42654.74$   ドル円:145.12円

 

米国債の格下げを受け、まずは手控え…東証の売買代金は3.8兆円の低水準。

日経平均は4日続落で37500円を下回る。一方でTopixは下げ渋る。

まあ…何にしてもN新聞のはしゃぎ様は…連日で、”ヘッドライン”が躍る…

今回のムーデーズの格下げ…ムーデーズにしてみれば、そのタイミングを推し量った?

既にS&Pにしてもフィッチにしても…米国国債は最上位ではないのです。

T政権に移行して…財政赤字が改善するって考える方に無理がある…

”ハネムーン”期間が過ぎれば…相応の評価がT大統領を襲う…当然の事ですね。

勿論…『アキレス腱』への認識がある以上、市場への影響は限定的?

『週報』でも触れましたが…今後の注目は日米の『金融政策』にも…