7/25日 日経平均:-370.11 41456.23円 Topix:-25.69 2951.86p
(前日)NYダウ:-316.38 44693.81$ ドル円:147.12円
1週前の20日。毎月開催している地元”川原神社”で開催している株式勉強会。
当日の参議院選挙の行方…8/1日に期限を迎えるT関税の影響…
一般的には不透明感が漂っていましたが…
まず…自公大敗は織り込み済み…更にその結果から米国も”政局”へは消極的…
数値は数値に聞くならば…最も強い『シグナル』が点灯…
次回開催の8/17日には…40000円どころか42000円を回復しているかも…
「先生は強気ですね…安心しました…」って感想も。
当然…1週間がたてば…誰にでも42000円回復は言える事に…
大事な事は…実践に役立てたか…ですね。
繰り返しになりますが…日経平均の40000円が『壁』ではなく単なる『通過点』…
その前提が…『テーマ』として『毎日使う生成AI』…
その『両横綱』が…SBGとアドバンテスト・・・
逆に…日経平均が45000円でも50000円でも…その寄与率から逆算してみれば…
今日は…決算悪から信越化学が-10%の大幅安。
これも『決算Play』の『公式』通り…安値を買うと思えば…それはそれで…