8/15日 日経平均:+729.05 43378.31円 Topix:+49.73 3107.68p
(前日)NYダウ:-11.01 44911.26$ ドル円:147.33円
米露首脳会談への警戒感は…どこ吹く風…?
8月に入り1月~15日。営業日数で10日。この間、日経平均は…7勝3負…
-270、-508、+258、+245、+264、+761、+897、+556、-625、+729…
値幅で2308円、上昇率は5.62%…最高値を更新。
意外だったのは…8/4日~8日の週は…外国人が2週連続で日本株を売り越し…
尤も…この週の外国人は先物では3600億円の買い越し…今週の急伸に繋がる…?
どちらにしても…相変わらず”国内勢”は『自社株買い』を除き大幅な売り越しに。
個別銘柄では…SBGの上昇が断トツ!目立っていますが…
三菱UFJやソニーも上場来高値を更新…やはり、『指数』の高値更新に寄与…
繰り返しになりますが…
我々は…『戦略』と『戦術』の徹底…
『戦略』は保有の継続。 小手先の立ち回りは考えず…2~3年は持ち続ける…
『戦術』は事前の目標を守れば『現金化』が進む…『欲』に振り回されず。