8/19日 (前場)日経平均:-61.99 43652.32円 Topix:-1.70 3119.26p
(前日)NYダウ:-34.30 44911.82$ ドル円:147.67円
週刊ダイヤモンドお特集(6/14日号)を機に一方的な上昇を続けてきたSBGに…
初押し…? 19日は16850円で始まり、16995円で高値を更新。その後…急落。
10:00に-900円安の15805円の安値。高値からは…-1190円の急落。
”利益確定売り”って言われますが…急騰が止まれば…売り急ぐのは常道…
繰り返しになりますが…一言でいえば『大相場』…対応は『戦略』と『戦術』…
『戦略』は保有の継続…少なくても2年は保有を継続し、目標値は30000円…
『戦略』って決めたら…小手先の立ち回りは旨くいったためしは有りません。
一方で『戦術』は買売の積み重ね…『戦術』では今回の急騰では100%が現金化…
まずは…16950円を目先の高値として…あとは”鉛筆ナメナメ”…焦らず、慌てず、躊躇せず…
10%をgetすると思えば…15000円割れ…進んだ『現金化』を生かし…再度『戦術』で…
SBG特有の値動きの荒さわ考慮すれば…
4/7日の”トランプショック”を『起点』に『黄金分割比』を適用すれば…
(16995円ー5730円)×0.618+5730=12691円…12700円…ここまでは慎重すぎますね。
どちらにしても…下げを待てば…下げは遠のくものに…