SBGの値動きに注目となりますね…

8/29日 日経平均:-110.32 42718.47円 Topix:-14.60 3075.18p

(前日)NYダウ:+71.67 45636.90$    ドル円:147.02円

 

17年ぶりの長期金利の上昇では…月末特有の”リバランス”から軟調な展開も納得?

ほぼ全面安の中…SBGとアドバンテストは上昇するも…相場に”勢い”は感じられず…

日本株は先物主導で”売られ易い”状況に…日本特有の『需給構造』の異常…

日経先物はナイトセッションに入り急落。ナスダック安と相まって…終値では…42100円。

週明けは…-600円安の水準から…まずは…25日移動平均の42000円水準を意識?

国内勢…基本は弱気…そのため…下がれば更に弱気に傾く…

個別銘柄では…いつまでたってもSBGの急伸を理解できない…頭が固い?

週明けの大幅安…SBGの値動きに注目となりますね。