まずは、不思議に思わなくては…?

2/28日 日経平均:-1100.67 37155.50円 Topix:-54.16 2682.09p

(前日)NYダウ:-193.62 43239.50$   ドル円:150.57円

 

また…同じ事の繰り返し…日経平均は37000円割れ…何でこうなるの…?

東京市場の『構造問題』なのに…誰一人その『要因』には触れない…

だって…トランプ関税に円高…地政学的リスク・・・何か自虐的な言い訳が先行。

だったら…関税への懸念は日本だけ? 円高って…148円台がそんな『円高』なのか?

この1週間…英国は+1.73%上昇し独も+1.18%上昇…日経平均は-4.18%の下落。

当の米国も確かにナスダックは-3.46%下落していますが…NYダウは+0.94%の上昇。

まあ…何にしても…まずは、不思議に思わなくては…?

N新聞によれば…「5社に1社が”8月安値”われ」(令和のブラックマンデー以下)

そして…「4社に1社が純利益最高に」…この間…日本株は低迷から急落…

投機筋にとって…売れば儲かる”涎の出る市場”…本当に…こんな市場に誰がした?

その片棒を担ぐのが…『日銀』に違いないのですが…四の五の言っても始まらない。

投機筋の陰謀は…達成されてしまえば…必ず自律反発”へ…

難しく考えなければ…安値を買う事に…

この『水準』であれば…銘柄選別も難しくはない…より取り見取りにも…