人の行く裏に道あり花の山…

9/4日 (前場)日経平均:+517.27 42456.16円 Topix:+24.31 3073.20p

(前日)NYダウ:-24.58 45271.23$   ドル円:148.22円

 

SBGの急伸…+1000円高と昨日の-880円安…一体どこが違った…?

まあ…何にしても…色気がある魅力的な相場には『テーマ』は必須に…

その意味で…『毎日使う生成AI』を『テーマ』として認知できるか…なのです。

そして…認知できるならば…その主役は…2~3年で5倍から10倍にも…

その流れの一貫から…SBGとアドバンテストを東西両横綱として認知可能か…なのですね。

勿論…実際の大相撲では横綱の弱さが目立ちますが…果たして株式市場では?

『テーマ』で攻めるか…攻めるならば…SBGやアドバンテストの『安値』を買い切れるか…

そして、一方で、『余裕』で備える…中途半端は禁物に。

具体例を挙げるまでもなく…『急がば回れ』…『絶対的安値』銘柄を買っておけば…

確かに…『絶対的安値』の確認までは…相応の忍耐力が必要に…

だから…『余裕』が必要に…相場の格言では…”人の行く裏に道あり花の山”

この相場の格言…千利休の作らしい…それだけでも…奥が深い…

さてさて…ユニチャームの956円も『絶対的安値』の候補かもしれませんね。